スポンサーリンク

新着記事

おすすめ

世界をカラフルに壊した男|エットレ・ソットサス

北欧デザインが「整える美」なら、イタリアのエットレ・ソットサスは「壊す美」です。ミニマルも、機能美も、正解も。ぜんぶ一度ぶち壊して、“好き”だけで立て直す。1980年代に生まれたメンフィス・ムーブメントは、まるでポップアートと建築と悪ノリが...
まめ知識

樹脂サッシは本当に“エコ”なのか?|省エネ性能の裏にある見落とされがちな課題

家づくりの打ち合わせで「樹脂サッシにすると断熱性が上がります」と聞いたこと、ありませんか?確かにその通り。樹脂サッシは断熱性・気密性が高く、冷暖房効率を上げてくれる優秀な窓です。でも――「だから環境にやさしい」と言い切ってしまうのは、少し危...
きそ知識

【GX ZEHとは?】次世代ZEHのメリットと気になるポイントを解説

「最近、GX ZEH(ジーエックス・ゼッチ)ってよく聞くけど、一体何なの?」「これから家を建てるなら関係あるの?」そんな疑問を持つ方も多いと思います。実は、2027年度から、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の基準が大きく変わる予定...
裏ワザ

リーマンショックから学ぶ!失敗しない住宅会社選びの7つの秘訣

家づくりを考えているときに「リーマンショック」という言葉を思い出す人はあまりいないかもしれません。でも実は、あの世界的な金融危機のきっかけは「住宅ローン」でした。2008年に起きたリーマンショックは、単なる金融機関の問題ではなく、「住宅価格...
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました